忍者ブログ


きのこの森

  
きのこの森とは、高野水登が主宰するコメディ多めの演劇団体。
そんなきのこの森の活動記。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/18/20:37

今度こそタイトルについてと日程

こんにち白鵬。巨漢ですね。
 
 
主宰です。
 
 
次回公演の日程を書き忘れていました。
 
11月28日(金)〜30日(日)です。
 
場所は、上野小劇場。上野駅から歩いていけます。山手線なので行きやすいですね!!
 
 
タイトルは
 
 
「Need Speed Greed」
 
 
どういう意味かといいますと
 
 
 
元メトロポリタン美術館館長が言った、「贋作がなくならない3つの理由」です。
 
  
 
Need「需要」
 
当たり前ですが、美術品、特に巨匠の作品や、古代の美術品には数に限界があります。しかし、だからといって需要が減ることはないのです。
 
 
Speed「速さ」
 
できるのが速い、しかもたかが紙一枚が数百万、数千万円に化ける代物です。大量供給が可能で利ざやが大きいとなれば、悪人たちがとびつくわけです。
 
 
Greed「欲望」
 
この一言が多くを物語っています。美術品を買う人の全てが、「美しいものを楽しみたい」という純粋な理由のみで買っているかと言ったら、それは違います。見せびらかしたいという権力欲。脱税のために買ったり、株のように価値が上がってから売るために買う人もいます。様々な欲望が入り混じり、ねじ曲がった欲は贋作に形を変えるのです。
 
 
そうなのです。
 
今回のタイトルは、由来がちゃんとしているのです!奇跡です!
 
人間、成長できる生き物だということを痛感しました。「寿司ウォーズ」とか本気で面白いと思って書いていた自分が嘘のようです。
 
本当は「偽物」という意味の「Forge?」と迷ったのですが、「Forge World」という、私が一時期ハマってたミニチュアゲームの会社の子会社を彷彿とさせ、「また趣味丸出しだよ…いい加減あからさまでウンザリだぜ」と思われるかと思うといてもたってもいられなくなり、このタイトルになりました。
 
それともう一つ、2000点以上の贋作を残した伝説の贋作家、トム・キーティングという人が、自身の贋作を「Sexton Blake」とよんでおり、なぜかと言うと話が長くなるので割愛しますが、ともあれそれをタイトルにした場合の事で私が恐れたのは「タイトルにSEXって…ペッ!性的テーマを取り入れて人間の本質に迫るフリをした思春期抜け切らないアングラになりたくてもなれない平凡な作者の平凡な欲求不満爆発かよ」とか思われることでして、これも却下し、
 
 
「Need Speed Greed」
 
 
に、なったわけです。
 
紆余曲折を経て今回のタイトルは決まったのです。
 
 
「Need Speed Greed」
 
 
しつこいほどブログ内に散りばめたので、覚えていただければ幸いです。
 
兼ねてよりちょこちょこ書いていましたが、今回は「贋作家」のお話になります。
 
 
今後のブログでは、贋作家とはなんぞや?そもそも、贋作って今あるの?といった豆知識を書いていこうと思います。
 
 
このブログを読んでいただければ、作品がより楽しめる!ことを目指し、間違っても、豆知識を書きすぎて作品の盛大なネタバレ!にならないよう努めます。
 
 
それでは
 
 
「Need Speed Greed」
 
 
何卒よろしくお願い致します。
PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
URL
FONT COLOR
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら