忍者ブログ


きのこの森

  
きのこの森とは、高野水登が主宰するコメディ多めの演劇団体。
そんなきのこの森の活動記。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/29/07:31

ブログが長い

こんにちワニダさん。山田孝之の東京都北区赤羽がもうすぐ最終回でさみしい限りです。







主宰です。






話を短くしたいです。





正確には、簡潔に、かつ効果的に伝わるような文章、言葉を身につけたいです。





あっ、ほら、こうやって重ねることで長くなった。





そしてこれも蛇足。




蛇足、と書くことが、蛇足。





嗚呼堂々巡り






私の書くブログは、一つ一つがそこそこ長いと自負しております。




実際、ブログ一つ書くのに大体1時間半以上かかります。長いときは3時間くらいかかることもあります。




さすがにちょっと負担に感じ始めておりまして…





というかもうとっくに負担になってるからこそこんなにブログ更新が遅いのです…







ただ…だからといって、内容を薄くしたりはしたくありません。







ブログの参考にと、ちょこちょこ劇団系のブログとかみたりしてるんですが…





「今日は稽古でこんなことがありました!

画像

意味がわかりません笑

愉快な仲間でつくっております。

画像

あしたも頑張るぞ!

わー!!

わーーー!!!!」






大体これをテンプレートにして、手を替え品を替え更新しているようにみえてしまいます…。





ただ、もしこれが有名人だったりしたら、これでいいんです。私も、木村多江さんの「愉快な仲間」的オフショットとかみたいですから。





ですが、我々のような無名の劇団がやったところで…「だからなに?こんなことしてる間に稽古してろや」って思われるのがオチですから…。









では、長いブログを分割するというのはどうでしょう。






これが一番できません!






要するに、分割するということは、「連載もの」になるということです。






連載ものは、それぞれの区切りに「山場」がなければいけないのです。






それができません…。






「果たして!ここからどうなってしまうのか!続きは次回!」





こういうの、やりたいんですが、やるとしたら続きが気になって眠れないような山場をつくりたいんです。







そういえば一度、このブログでも前編後編にわけた記事を書きました。





内容は、グルメ探訪でした。





「果たして!次は何を食べてしまうのか!続きは次回!」






…私にはこの程度の山場しかつくれないのです。






とはいえ、私は翌日外出先で食べるものを検索して夜眠れなくタチなので、前編後編に分けました。








これが無理なら、一言であらゆる事象を伝えられるような表現を目指すしかないでしょう。






風が吹けば桶屋が儲かる






これですね。






否、わかりませんよね?






やはり、如何せんインターネットですから、表現には気をつかいます。






前回のブログでも、






「パニック映画をディスってるようにみられたらどうしよう…」

「災害が多いのが苦手なだけで、一つや二つならむしろそれが人生だから必要だと思ってるって書くの忘れた…」

「だったらウォルト・ディズニーの言った、魔法は一度だけっていう話も書いておくべきだったか…」






もうあれだけ長ったらしく書いても、まだ各方面への目配せが足りなかったとビクビクしています。





ブログは広報の意味合いもかねていますから、あまり嫌われるようなことを書くのはよろしくありません。






と、考えた結果。








「稽古たのしーい!充実ー!頑張りまーす!」








というブログが多いのも、れっきとした理由があるんだなと思いました。





非難のしようがありませんものね。








うーーーん……。









ですが私は






嫌われない






よりも






誰かに好きになってもらえる






ことを目指して






これからも長いブログを書き続けると思います。






いつか、井上ひさしさんのように、難しいことを優しく、優しいことを深く(以下略)書けることを目指して。







それでは、また次回。
PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
URL
FONT COLOR
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら