[PR] |
タコス |
こんにちハーシーチョコレートソース。かつては好きでした。
主宰です。
最近、タコスにハマっています。
きっかけは、「TACO BELL」の日本再上陸。
かつて、80年代に日本進出を果たすも撤退し、それから30年以上の時を経て満を持しての再上陸です。
アメリカではマクドナルドなどに並ぶほどメジャーなチェーン店らしいです。
オープン2日後くらいのときに、開店前に並んで食べました。



うまかったです。
いわゆるファストフードではありますが、新しい感覚です。
そう、ファストフードです。
なぜ、たかがファストフードを並んでまで食いに行ったのか。
そりゃあ、同行した映画監督&アメリカのデブ辻村篤くん。フライヤーデザイン&舞台美術の野口紗綾さん含め、食べることが好きだからというのもありますが。
私、映画をそこそこみるんですが。
ハリウッド映画に、やたら出てきませんか?
タコス
こう、ワゴンとかで買って食ってたり、しません?
それが妙にうまそうで…
あと、何の映画か忘れましたが…否、複数の映画で言ってたんじゃねえかと記憶してるんですが…
なんか、ガラの悪い映画の字幕にですね
「皆殺しだ!」
「いくぞお前ら!!」
みたいに表示されたんですが
俳優さんのセリフが
「TACO TIME !!!」
聞き間違いか…記憶違いか…あれ?確か、マチェーテだっけ…?
とにかくですね、映画みてたら、潜在意識にタコスが刷り込まれてしまったんですよ。
結果、タコベル食ったにも関わらず、頭の中はタコスタコスタコス…
しかしタコベルは行列…気楽には行けません…
タコスのくせに生意気な……
だったら…
つくるしかねえ
ネットからタコベルタコスの秘伝レシピなるものを探し出し(大丈夫なのか)、つくってやりましたよ。
なにぶん特殊な材料を使うので、スーパーをハシゴしまくってどのスーパーが何に強いか色々知ることができました。
ちなみに、一つ確かなことは、トルティーヤ(タコスの皮)だけは業務スーパーで買うのが一番です。他のところだと2倍〜3倍の値段します。
役者は揃いました!!
TACO TIME!!!!


サイコー!
作るのも、切って混ぜて焼くだけなのでいたってカンタン!
なんだよー!タコベルなんか行かなくてもいいじゃん!!
翌日
私は原宿にいました。
あっ!大丈夫です!タコベルは渋谷にしかありませんから!タコベル行ったわけじゃありません!
ここです!

GUZMAN Y GOMEZ
タコス屋です。
正確には、ブリトー屋さんです!!まあ、タコスもありますが、ブリトー屋と名乗っているのでブリトー屋です!!ちょっと文章的に面白くするために大袈裟に書きました!!てへっ!!!申し訳ありません。
原宿ラフォーレの二階にオープンしまして、そのオープン翌日に行ったのです。流行りものに弱いですね。


これがまた美味しかったのです。
タコベルではビーフとポークを推していたのですが、ここ、グズマンイーゴメズではチキンが推しメン
ちょっと値ははりますが、病みつきになってしまいそうな味で、これからハマらないか心配になりました。
まぁ、前日タコス食っておきながらまた食ってる時点で、タコスにはハマッてるわけですから、もうタコス中毒の症状は出ているわけで…。
そうですね
その後も脳内はタコスタコスタコスタコスタコス…
…まだトルティーヤ半分残ってんだよな……
チキンうまかったな……アレは胸肉かな……
とか考えながら生まれて初めて裏原宿の古着屋さんを回ったんですがタコス脳の内気な男はろくに服などみれず
帰宅途中スーパーに寄ってしまい
TACO TIME!!!!!!


ここまでくると病気だとお思いでしょうが
NON!!
チキンとビーフではまるで違うのですぜ!!!!

しかも前日どこにも売ってなくて涙を飲んだコリアンダーをついに発見したんです!!!別物です!!!

タコスサイコーーー!!!!フゥーーーー!!!!!
こうやって公演が終わった寂しさを紛らわしています。
というブログでした。
それではまた次回
主宰です。
最近、タコスにハマっています。
きっかけは、「TACO BELL」の日本再上陸。
かつて、80年代に日本進出を果たすも撤退し、それから30年以上の時を経て満を持しての再上陸です。
アメリカではマクドナルドなどに並ぶほどメジャーなチェーン店らしいです。
オープン2日後くらいのときに、開店前に並んで食べました。
うまかったです。
いわゆるファストフードではありますが、新しい感覚です。
そう、ファストフードです。
なぜ、たかがファストフードを並んでまで食いに行ったのか。
そりゃあ、同行した映画監督&アメリカのデブ辻村篤くん。フライヤーデザイン&舞台美術の野口紗綾さん含め、食べることが好きだからというのもありますが。
私、映画をそこそこみるんですが。
ハリウッド映画に、やたら出てきませんか?
タコス
こう、ワゴンとかで買って食ってたり、しません?
それが妙にうまそうで…
あと、何の映画か忘れましたが…否、複数の映画で言ってたんじゃねえかと記憶してるんですが…
なんか、ガラの悪い映画の字幕にですね
「皆殺しだ!」
「いくぞお前ら!!」
みたいに表示されたんですが
俳優さんのセリフが
「TACO TIME !!!」
聞き間違いか…記憶違いか…あれ?確か、マチェーテだっけ…?
とにかくですね、映画みてたら、潜在意識にタコスが刷り込まれてしまったんですよ。
結果、タコベル食ったにも関わらず、頭の中はタコスタコスタコス…
しかしタコベルは行列…気楽には行けません…
タコスのくせに生意気な……
だったら…
つくるしかねえ
ネットからタコベルタコスの秘伝レシピなるものを探し出し(大丈夫なのか)、つくってやりましたよ。
なにぶん特殊な材料を使うので、スーパーをハシゴしまくってどのスーパーが何に強いか色々知ることができました。
ちなみに、一つ確かなことは、トルティーヤ(タコスの皮)だけは業務スーパーで買うのが一番です。他のところだと2倍〜3倍の値段します。
役者は揃いました!!
TACO TIME!!!!
サイコー!
作るのも、切って混ぜて焼くだけなのでいたってカンタン!
なんだよー!タコベルなんか行かなくてもいいじゃん!!
翌日
私は原宿にいました。
あっ!大丈夫です!タコベルは渋谷にしかありませんから!タコベル行ったわけじゃありません!
ここです!
GUZMAN Y GOMEZ
タコス屋です。
正確には、ブリトー屋さんです!!まあ、タコスもありますが、ブリトー屋と名乗っているのでブリトー屋です!!ちょっと文章的に面白くするために大袈裟に書きました!!てへっ!!!申し訳ありません。
原宿ラフォーレの二階にオープンしまして、そのオープン翌日に行ったのです。流行りものに弱いですね。
これがまた美味しかったのです。
タコベルではビーフとポークを推していたのですが、ここ、グズマンイーゴメズではチキンが推しメン
ちょっと値ははりますが、病みつきになってしまいそうな味で、これからハマらないか心配になりました。
まぁ、前日タコス食っておきながらまた食ってる時点で、タコスにはハマッてるわけですから、もうタコス中毒の症状は出ているわけで…。
そうですね
その後も脳内はタコスタコスタコスタコスタコス…
…まだトルティーヤ半分残ってんだよな……
チキンうまかったな……アレは胸肉かな……
とか考えながら生まれて初めて裏原宿の古着屋さんを回ったんですがタコス脳の内気な男はろくに服などみれず
帰宅途中スーパーに寄ってしまい
TACO TIME!!!!!!
ここまでくると病気だとお思いでしょうが
NON!!
チキンとビーフではまるで違うのですぜ!!!!
しかも前日どこにも売ってなくて涙を飲んだコリアンダーをついに発見したんです!!!別物です!!!
タコスサイコーーー!!!!フゥーーーー!!!!!
こうやって公演が終わった寂しさを紛らわしています。
というブログでした。
それではまた次回
PR
- トラックバックURLはこちら